暮らしのゆるっとコラム

2019/02/06

引越しは整理の最大のチャンス

IMG02123 (1).jpg

IMG02125 (1).jpgIMG_20190204_111933_464 (1).jpgームページご覧くださりありがとうございます。

ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
突然ですが、インスタグラム、ホームページを水曜に更新しております、
ササキは来月福岡を去ることになりました。
Skettoの一員としていられるのは今月まで。
とても残念ですが、あと少し時間が許す限り、楽しくて役立つ記事を書いていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
さてさて、そんなこんなで、我が家には先日既に大量の梱包資材が!
IMG_20190204_111933_464 (1).jpg
色々なところに置いて、何とか生活スペースの邪魔にならないように、、。
IMG_20190205_100553 (1).jpg
引越しは整理の最大のチャンスです!私はお任せパックは頼まず、これからコツコツ詰めはじめます!
まずはお部屋の装飾品や飾っていた写真をしまいました。
なんだか殺風景にはなりますが、生活に支障の無いものから向き合い、持っていくor処分するを判断することに。
IMG_20190206_165401 (1).jpg
このとき、間取りと新居の写真を見ながらどこに置くか、具体的な想定をして選別しています。
IMG02125 (1).jpg
何にでも当てはまりますが、使っている自分や家を想像できるかできないかは
「モノとの向き合い」としてとても重要だと思います。
また具体的な新居のイメージを持っておくことで、引越し後に考えるという頭の疲労を減らせます。
sketch-1549442091774 (3).png
sketch-1549441943114 (1).png※中身の写真はとっておきます
今よりも22㎡も広くなるのですが、スッキリ暮らすために、理想の暮らしを手に入れるために、
不要なモノを持っていかないようにしようと思います!
sketch-1549442151760 (1).png
お引越しをお考えの方、お引越し前に整理収納サービスを受けてモノを減らしたり、暮らしのイメージを膨らませたりしてみてはどうでしょうか?
お客様のニーズに合わせたサポートをskettoでは行っています。

 

2019/02/04

こどものおもちゃを長く使うために☆

CollageMaker_20190111_101336.jpg

こんばんは☆


こどものおもちゃ🍩


 


おもちゃは誕生日とクリスマスだけと決めて極力購入しないようにはしてますが、やっぱり多い😂

CollageMaker_20190111_101641.jpg


 


そして中には全然遊んでないおもちゃも、、💦 


 


おもちゃ買って~とごねられた時は今のおもちゃに飽きてるサイン💨


 


その時に安易に買わずにちょっと見せ方を変えてみたりすると


また手に取って遊んでくれるかもしれません😃


 


我が家の手作りドーナツやさんも忘れ去られていましたが、


「リニューアルオープンしたよー

 


と見せ方だけ変えたら遊んでくれました😄

CollageMaker_20190111_101606.jpg

 

CollageMaker_20190111_101336.jpg

 

 

 


100均のラッピングの封筒などあげたら喜んでお店やさんになってくれました


 


 


おもちゃを半分は押し入れになおし、1ヶ月に1度総入れ換えして新鮮さを保つという手も🌟


 

たまに遊ぶと楽しめたりしますので

コントロールして

少ないおもちゃで長く遊ぶことは

 

おもちゃを大切にすることにも、節約にもつながり一石二鳥です♪

 


福岡市内でお片付けにお悩みの方ぜひお気軽にお問い合わせ下さい❗🙋

お子様のお片づけも子育て中の主婦目線で一緒に考えます♪


一緒にぜひお片付けさせて下さい

 

2019/02/01

「毎日掃除」が出来るかは「やりやすさ」

015ADF76-F8FB-4121-8BAA-AAB812AFEE59.jpeg

先週末は息子のインフルエンザでのんびりしていました💦😭息子はA型でしたが、今新型も同じくらい流行っているようで怖いですね🤧去年、娘が型違いで2回インフルエンザに…。気をつけているつもりでも防ぎきれていません。皆さまもお気をつけくださいね。

さて、家中の「毎日掃除」を続けるって大変ですよね。掃除をしないといけない場所が多いので、毎日したくてもなかなか大変💦

「毎日掃除」が出来るかは掃除しやすくなっているかがカギかなーと思います。キッチンやリビングの広めの場所もテーブルやカウンター上のポイント掃除も、物を避けながら拭いたりするのは大変です😢さっと拭いたり洗ったりして終われるのがいいかなーと思います。

以前は無印良品の壁につけられる家具を洗面所横に取り付けて、歯ブラシやティッシュペーパーなどを置いていたため、洗面所もスッキリして掃除もしやすかったのですが、子供の背が伸び、「なんでそこー?」と大人は思うような所へ頭や手をぶつけるようになり、引っかけるだけの家具なので、ガッシャーンと落とす事がありました😱

棚の中に濡れている歯ブラシを収納する事に抵抗のある私は次の方法が見つかるまで洗面所に直接歯ブラシや歯磨き粉を置いていました🙄

167D3627-D77C-48AB-AC26-493B83891FF5.jpeg

こんな風に並べていたのですが、掃除がしにくーい😭掃除がしにくいと、掃除をする頻度が減ります…。だって面倒なんだものー😭今まで「ついで掃除」で「楽々掃除」できたのに、いちいち家族分の歯ブラシとかよけて、すぐ置くと底がヌメヌメするので乾拭きして…😭

やっぱり、綺麗に保つには掃除なんだけど、掃除を続けるには掃除しやすくなってるかが大切だなーとつくづく。このままではダメだと、全て浮かせて掃除しやすく清潔に保てるように工夫しました。

0861EC5B-50D0-4DA3-9910-97AC2318EE46.jpeg

お掃除の時はハンドソープも引っかけて浮かせます。

476CD52C-BDF8-4C96-ADE6-7541F8271A73.jpeg

歯磨き粉は引っかけてとりやすく。あえて隠さずワンアクションで使い易さ優先にしました。

3B0860F1-F36A-476C-B70B-6B42F2A2958E.jpeg

ここは、ひと工夫しています。賃貸の我が家は壁に勝手に貼り付けたりできません。壁にマステを貼りそこに強力両面テープの物をつけていますよ。これで、使わなくなったり、場所を変えたい時でも、マステを剥がせば壁は綺麗です😊

掃除しやすくなってからは、「毎日掃除」も復活。綺麗に保っています。

毎日忙しいママに少しでも楽になる工夫を提案しています。面倒なのは面倒に感じる原因があるのかもしれません。ぜひskettoとお片づけしませんか?スッキリ出来るはずです。お問い合わせおまちしております。

2019/01/30

おしゃれは足元から?!

after.png

ホームページをご覧くださり、ありがとうございます。

師走後の1月も走り抜けるように終わりに向かっています。時が過ぎるのが齢を重ねるごとに早くなる不思議、、。

 

さてさて、今日は我が家の靴箱収納をご紹介します。

よくおしゃれは足元から、、なんて言いますが、アパレルに勤めていた頃、2月になっても冬仕様の靴を履いていた日にはそれはもう上司に怒られました!笑

「梅春ものも並んでるのに!あなたがそんなんじゃお客様は春物買ってくれないわよ!」と。。

未だにこの時期はそれを思い出し、靴箱の整理をしています。

玄関.jpg

天井付けの収納もあるのですが、今回はよく使う靴置き場である、下の棚を整理しました。

before.png

廊下が狭くて正面から撮れず、見にくくてすみません!

 

 

出し全部.jpg

まずは全部出し!

 

 

ふきふき.jpg

棚.jpg

靴箱を使い捨てにしているウエスでふきふき、、

 

夫が現在不在のため、子供のサイズアウトや私のものを見直し。

処分.jpg

一年間使わなかったものは手放します。

 

 

ムートン.jpg

冬仕様のムートンは上の棚にしまいました。

 

 

after.png

取り出しやすいように並べて完成です。

お下がりをもらったばかりだったこともあり子供の靴があちこちに置いてありましたが、下段にサイズ順で並べました。

 

一軍.jpg

扉が大きく開きづらいので、片方に一軍をまとめました!

 

靴箱は使い勝手の良さを模索して何度か見直したことがあったので、今回の整理にかかった時間は30分ほどでした!

 

↓↓今までの工夫↓↓

スリッパ.jpg

整理収納に興味が沸いたころにタオルかけにスリッパ収納というのを見つけて実践したものや

長靴.jpg

奥行を利用しようと引き出しを置いてみたもの。

 

片付けても元に戻る、リバウンドを気にしている方もいると思います。

一度ですべてが解決するわけではないかもしれません。

しかしながら、一度しっかりモノと向き合い、整理収納のノウハウを散りばめることで確実に使いやすく、元に戻しやすい収納はできます。

 

気になった方はお気軽にお問合せくださいね。あなたに合わせた提案をいたします。

2019/01/28

リビングのついつい置いちゃう場所ないですか?

IMG_4494.JPG

先週リビングの収納&リセットをご紹介しましたが、

実はこちらの写真の死角がありまして・・・(・・;)

 

 

実なんでもつい置いてしまう便利な机がありまして😅

IMG_4489.JPG

 

 

 

「置きやすい高さに気をつけよ❗❗

 

これは整理収納の勉強の際に習ったことです📒

 

 

 

きっと皆さんも思い当たるところないですか

 

 

 

玄関の靴箱の上、カウンターキッチンの上、ダイニングテーブルの上、つい置いてしまうことないですか~❔🙋

 

 

 

 

 

何を置いてしまうかよくよく観察してみましょう🔍💕

 

 

 

 

 

我が家のなんでも置き場の机は、娘の教材、ちょっとした作品、行ってみたいお店の情報のチラシ、本、時刻表、かゆみ止めの塗り薬など色んなモノが恥ずかしながらかごからはみ出ました😅

 

 

 

 

 

はみ出したら見直すタイミング

 

年末やろうやろうと年越しましたが😅

 

 IMG_4492.JPG

とりあえず「全て出す」!!

 

たくさんありますね~(/ω\*)

 

本当にリビングで使うモノだけを選び取りました!

IMG_4505.JPG

◇娘の教材

◇主人や私の本や資料

セリアのファイルボックスへ

◇アレルギーの薬、テピカジェル、くし、ボールペン

かごへ

 

他のモノは、処分&移動

時刻表はほぼネット検索していたので処分

レシピは気になるのだけキッチンへ

娘の上手にかけた作品は作品ケースへ

 

下の段は

 

IMG_4493.JPG

 

○リビングで遊ぶゲーム

○幼稚園のお便りファイルと家計簿のかご

○紙袋は焼酎(笑)

IMG_4504.JPG

 

 ごはん食べる時に動きたくなくて

お酒がここになりました

 

これで私のめんどくさがりやがバレバレですが

「手の届くところにある」

これが私の片付けポイントです!!

 

めんどくさがりやでも

手がすぐ届けば片付けられる!

 

ぜひついつい置いてしまいがちな場所を

よくよく観察して

何を置いているか今一度

見てみてください!

 

ついつい置いてしまう場所に

かごや箱を

置いて

部屋の散らかし防止をして、

とりあえず忙しい時は置いておき

 

かごからはみ出た時や、月に一度見直すという

ゆるっと片付けの場所が

あってもいいかと

 

めんどくさがりやの私は思います。