暮らしのゆるっとコラム
- 2024-10(1)
- 2024-09(1)
- 2024-08(1)
- 2024-07(1)
- 2024-06(4)
- 2024-05(3)
- 2024-04(3)
- 2024-03(4)
- 2024-02(5)
- 2024-01(5)
- 2023-12(2)
- 2023-11(5)
- 2023-10(4)
- 2023-09(4)
- 2023-08(4)
- 2023-07(5)
- 2023-06(6)
- 2023-05(4)
- 2023-04(4)
- 2023-03(3)
- 2023-02(5)
- 2023-01(5)
- 2022-12(5)
- 2022-11(5)
- 2022-10(7)
- 2022-09(4)
- 2022-04(2)
- 2022-03(2)
- 2022-02(4)
- 2022-01(3)
- 2021-12(1)
- 2021-11(1)
- 2021-10(1)
- 2021-09(2)
- 2021-08(2)
- 2021-07(1)
- 2021-06(3)
- 2021-05(3)
- 2021-04(2)
- 2021-03(2)
- 2021-02(2)
- 2021-01(1)
- 2020-12(2)
- 2020-11(2)
- 2020-10(3)
- 2020-09(2)
- 2020-08(4)
- 2020-07(3)
- 2020-06(3)
- 2020-05(2)
- 2020-04(2)
- 2020-03(2)
- 2020-02(4)
- 2020-01(2)
- 2019-12(4)
- 2019-11(2)
- 2019-10(4)
- 2019-09(3)
- 2019-08(3)
- 2019-07(5)
- 2019-06(4)
- 2019-05(2)
- 2019-04(3)
- 2019-03(5)
- 2019-02(12)
- 2019-01(11)
- 2018-12(7)
- 2018-11(6)
- 2018-10(4)
- 2018-09(1)
2019/02/25
引き出し1つから整理始めてみませんか?
こんばんは!
またまた同じ収納の場所から失礼致します!!
ずいぶんと春が近づいてきた福岡ですが、新生活をスタートされる方、
引越しをされる方、新入学、進級と春は何かと変化の多い季節ですね☆
そんな変化に応じて整理にもぴったりの季節です!
一年間の思い出をまとめたりということもあるかと思います!
ただ整理が一番難しいのは「思い出」です☆
なかなか捨てられないモノです。
ここを片付けるのは最後がおすすめです。
じゃあお家のどこから手をつけたらいいのかな~と迷う時は
よく使う場所の引き出し一つから
始めてみませんか?
お子様の引き出し一つから整理してみて、片付けられると自信になり
じゃあ机の上もという風にモチベーションがあがります♪
前回は薬の収納の引き出しを見直しました。
今回はその一つ上の色々な日用品の引き出しを見直しました!
◇ビフォー
一応仕切ってますけどテープが増えて崩壊してますね😂
黄色の工作用テープは娘のなので、娘のお道具箱へ移動💡
↓
アフター🌟
仕切りBOX再利用で電池や、セロハンテープを収納し、区切られることで見やすくしました🎵
🔶電池🔋はカードケースに収納して在庫管理しやすくしてます❗
🔶玄関のすぐ近くの収納なので、荷物届いてすぐに段ボール畳めるようにカッターやはさみをここに置いてます❗
あとしばるヒモも一番下の引き出しに入れてます🎵☺
使うものをセットにして近くに収納すれば動かず出来るので楽になりますよ😃❗
①荷物が届く
↓
②玄関そばの収納からはさみとカッターを取り出し
段ボールを開封
↓
③届いたモノは娘や主人が運ぶ
みんな届くモノに興味があるので、
段ボールの解体という名前のない家事は母の仕事・・
↓
④その場で段ボールをつぶし、溜まっていればひもで縛っておく
そして外の荷物置き場に廃品回収まで待機
荷物が届いたその時にゴミ捨て準備まで終わらせる事が
玄関近くにはさみやカッターがあれば可能です!
たまるとやりたくなくなり、段ボールがそのまま納戸に放置ということも・・
部屋にモノを入れることを意識して見てください☆
笑顔で出迎えたいモノか必要ないモノか
必要ないモノを部屋に入れない!
それだけで部屋は散らからなくなりますよ♪
収納名人SKETTOでは、主婦目線で収納計画をご提示させて頂いています✨
福岡市内で新生活を迎える方、新入園、入学でお子様のお部屋を見直す方、
お片付けにご興味のある方ぜひお気軽にお問い合わせください!