暮らしのゆるっとコラム

2025/06/10

せいろデビューしました🫶

最近買ってよかったもの♡

2025.6.10

 

\最近買ってよかったもの/

 

無印良品の「シリコンマット」 ¥390250521104007785.JPG

 

 

お肉やかぼちゃなど汚れが気になる時に

キッチンペーパーに穴開けて敷いて使っていました!

 

けれどこの無印良品のシリコンマットがあれば

洗えるから繰り返し使える🫶

 

エコだし経済的にも助かる便利商品✨

 

せいろ場所取るかな~?使うかな~?と買うのを

ためらってたけれ去年せいろデビュー🎶

吊るして乾かしてそのままでも気にならない🥰

Screenshot_20250610-112400.png

献立困ったら、葉物野菜の上にお肉や冷凍水餃子を乗せて蒸すだけで特別感と美味さも引き立つ😊

手抜きが手抜きに見えないのもありがたい🙏

Screenshot_20250610-112616.png

余計な味付けより塩で食べたくなるし、

パン🍞も何もつけなくても美味しい♡

 

こどもの朝ごはんもパンと常備野菜温めならフライパンの水量でもいけるので沸かし時間も短縮完成まで5分程度で🫶

1人ランチにも活躍中です😊

250521115718950.JPG

ちょっとこれからの季節お湯沸かすのは蒸し暑いですがほったらかしてる間に完成はありがたいです👏

2025/05/22

学用品置き場に無印良品の収納ラックを投入!

学用品置き場に無印良品の収納ラックを投入!

2025.5.20

 

\学用品置き場/

 

ランドセルも宿題も自分の部屋ではなくリビングに置きっぱなしで早5年😅

 

宿題もリビングで今もしているので

なんとなくソファー横に隠れて置かれていたランドセル🎒が定位置になっていて💦

 

気になりながらやっとあと1年だけど

無印良品の「収納ラック」をランドセル置きに✨

250516180244467.JPG

250517123550390~2.JPG

 

コロコロ付けて自由自在で掃除もしやすい🧹

 

大中小高さ3種類、引き出しも組み合わせ自由で色んな使い方が出来る汎用性の高さが購入の決め手🙆🏻

GridArt_20250519_151732314.jpg

GridArt_20250519_151833124.jpg

 

中学なっても自分の部屋に学用品置きとして置けるコンパクトさ️⭕️

私の寝室にもパジャマ置きとして追加で欲しいなと思うくらい色んな場所で使いたくなる商品でした🫶

GridArt_20250519_151959693.jpg

 

2025/05/09

突っ張り棒インテリア🎶

突っ張り棒インテリア🎶

2025.5.9

 

突っ張り棒をインテリアに🎶

 

父の自転車を譲り受けた際にこの自転車掛けもついてきて😅置くとこなくベランダに置いていたものの、片付けの為処分しようと思っていました!

 

おしゃれな突っ張り棒が最近は部屋の中での掛ける収納や照明などに使われているので、試しに部屋の隅に設置✨

自転車掛けもなんとなく突っ張り棒に見えてきたので植物掛けにしてみました☘️☘️

250326093754354.JPG

 

磁石つく所もあるので進化させられたらいいなと思います😊

 

娘の誕生日祝いも突っ張り棒活かしてみました- ̗̀ 🎂 ̖́-

250420102524382.JPG

2025/04/24

思い出ボックスにひとまとめ🎶

思い出ボックスにひとまとめ🎶

2025.4.24

 

こどもの作品等収納✏

 

春休み中にやろうと思ってできてなかった

 

1年分の学習用品の整理‼️⁡

⁡⁡⁡

250402122308370.JPG

⁡⁡⁡幼稚園から小学校5年分の思い出や作品をIKEA⁡

⁡⁡

⁡のSKUBBに1つにまとめて収納しています✨⁡

⁡⁡

クローゼットの上段に収納しています✨⁡

 

250412111913631.JPG

⁡⁡

 

️⭕️持って帰ってきた絵や版画、習字

 

⇒キャンドゥ(白)ダイソー(透明)

 

A3アクティブファイルケースに収納✏

 

¥330商品ではありますが大きいので半分に折る

 

ものもありますが絵も入るので有難い商品✨

 

️⭕️通信表

 

⇒ダイソー ドキュメントファイル

 

7ポケットあって1年分ずつ収納✨

 

夏休みの宿題管理に使用していたものを

 

通信表入れにしました🎶

250402122322281.JPG

250402122348939.JPG

️⭕️教科書、ノート

 

⇒1学年分保管で他は廃品回収

 

音楽や楽譜等使いたいこともあるので保管

 

娘と一緒に確認して本人が残したいものは残してます!

 

次の春休みの後は中学生!ドキドキ💓

 

モノの見直しも多くなりそうです😁

2025/03/11

香りのある暮らし🌼*・

香りのある暮らし🌼*・

2025,3,11

 

香りのある暮らし🌼*・

 

マッチ型のお香✨✨

ミモザの香りで春を感じられます!

 

250227094912260.JPG

 

なかなかゆっくり過ごす時間がないですが

「hibi 10minutes aroma」というこちらの商品

名前の通り10分程香ります🌼*・

 

忙しい1日が終わった後マッチをすって

10分休憩する時間は特別感が増します♡

 

難点はマッチをするということが久しぶりなので

点火に苦労しました😂

失敗して折れたらチャッカマンで着火して無駄なくお香として使えます✨✨

 

花粉症なのでお天気を満喫しずらいですが

ミモザの香りで春を感じています😊

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...