暮らしのゆるっとコラム
- 2025-05(2)
- 2025-04(1)
- 2025-03(2)
- 2025-01(1)
- 2024-12(2)
- 2024-11(2)
- 2024-10(2)
- 2024-09(1)
- 2024-08(1)
- 2024-07(1)
- 2024-06(4)
- 2024-05(3)
- 2024-04(3)
- 2024-03(4)
- 2024-02(5)
- 2024-01(5)
- 2023-12(2)
- 2023-11(5)
- 2023-10(4)
- 2023-09(4)
- 2023-08(4)
- 2023-07(5)
- 2023-06(6)
- 2023-05(4)
- 2023-04(4)
- 2023-03(3)
- 2023-02(5)
- 2023-01(5)
- 2022-12(5)
- 2022-11(5)
- 2022-10(7)
- 2022-09(4)
- 2022-04(2)
- 2022-03(2)
- 2022-02(4)
- 2022-01(3)
- 2021-12(1)
- 2021-11(1)
- 2021-10(1)
- 2021-09(2)
- 2021-08(2)
- 2021-07(1)
- 2021-06(3)
- 2021-05(3)
- 2021-04(2)
- 2021-03(2)
- 2021-02(2)
- 2021-01(1)
- 2020-12(2)
- 2020-11(2)
- 2020-10(3)
- 2020-09(2)
- 2020-08(4)
- 2020-07(3)
- 2020-06(3)
- 2020-05(2)
- 2020-04(2)
- 2020-03(2)
- 2020-02(4)
- 2020-01(2)
- 2019-12(4)
- 2019-11(2)
- 2019-10(4)
- 2019-09(3)
- 2019-08(3)
- 2019-07(5)
- 2019-06(4)
- 2019-05(2)
- 2019-04(3)
- 2019-03(5)
- 2019-02(12)
- 2019-01(11)
- 2018-12(7)
- 2018-11(6)
- 2018-10(4)
- 2018-09(1)
2022/09/08
新規予約受付再開しました💡

2022.9.7
お久しぶりの投稿になりました🙏💦
9月よりまた新規のご予約受付再開しております。
ご予約お待ちしております😊✨
ホームページのお問い合わせページ又はインスタグラムのDMよりご連絡下さいませ✨
我が家変わりばえないですが、
ふとん乾燥機(innocent)をお迎えしました🛌
ハウスダストなどのアレルギー持ちの私に
母からダニ退治にもいいからと
ふとん乾燥機をおすすめされて
購入しました💡
しかしふとん以外にも、雨で濡れたこどもの
運動靴、上履き乾燥に活躍👟♥
あとは窓のないウォークインクローゼットや収納に通風し湿気がこもらないように🎐♥
出しっぱなしでも可愛いデザインを選んでいつでもどこでも思いたったときに使いやすく🎵
夏も大活躍してくれて買ってよかったなーと思います🙌❤️
寒くなったら布団をあたためられぬくぬく布団に包まれ寝るのが楽しみです🙌❤️
2022/04/05
【セリア】簡単!!洗濯物が一気に外せて楽しいハンガーフック♫

2022.4.5
こんにちは☀
ぽかぽか陽気の春めく福岡です🌸
まだ寒暖差が激しく朝晩冷えるので冷え取りソックス愛用の私ですが、
靴下の洗濯物が多いのですがそんな私に嬉しい洗濯グッズがセリアにありました❤️
【洗濯物が一度に外せるピンチハンガーフック 10ピンチ付】
靴下やハンカチなどの小物干しに便利なサイズ感💡
物干し竿はもちろん、カーテンレール、引き出し、ドアや扉にもひっ掛けられるタイプ💡
10ピンチ付きではさむ面がフラットで跡がつきにくいのも嬉しいポイント💡
そしてこのハンガーフックの最大の特徴は両端のピンチをぎゅっと押すと全部の洗濯物が一気に外せる所💞
一つ一つ取り外し面倒だった作業が一度に終わるのは便利で楽しい😁
簡単に洗濯物が外せる仕様の商品たくさんありますがそれが100均でも出てくれて嬉しい🙏
ただ1つ難を言えば洗濯物挟む時にピンチが短くて挟みにくいのでもう少し長かったらうれしい✨
けど一気に外せるのは最高です👍
作業日4月13日分からの整理収納サービス予約受付中です✨
片付けたいけどどう片付ければいいかわからない方ぜひお気軽にお問い合わせください✨
2022/03/14
洗面所の吊り下げ収納🥛

2022.3.14
試行錯誤の洗面所🥤
洗面所のコップを各自にした方がコロナ対策なるから変えようって娘からのご指摘ごもっともで💡
コップ3つにすると洗面所ごちゃごちゃ問題で😅
まずは
『セリアのマグネットシート』💡
こちらを棚の下にペタっと貼る💡
そして安易にコップに磁石をつければいいと考えてたけど。。
磁力が強くすぐコップから剥がれる💦
アロンアルファや、魔法のテープやら色々試しましたが全滅💦
そこでダイソーで何かないかと探していて
『マグネット式のタオル掛け』💡
これにコップを吊り下げれば水切り出来るし浮かせられる✨
難点は奥のコップ取るときに手前のも取って入れ替えなきゃいけないこと😅
そこはキニナルけどひとまずこれで試してます💡
ただ娘指定のうがいコップがかけられないタイプ😅言い聞かせたけどコレがいいと😅
なので1つは置いたままで🙏
新規予約を作業日4月12日分より再開させて頂きます😊