暮らしのゆるっとコラム
- 2025-07(1)
- 2025-06(1)
- 2025-05(2)
- 2025-04(1)
- 2025-03(2)
- 2025-01(1)
- 2024-12(2)
- 2024-11(2)
- 2024-10(2)
- 2024-09(1)
- 2024-08(1)
- 2024-07(1)
- 2024-06(4)
- 2024-05(3)
- 2024-04(3)
- 2024-03(4)
- 2024-02(5)
- 2024-01(5)
- 2023-12(2)
- 2023-11(5)
- 2023-10(4)
- 2023-09(4)
- 2023-08(4)
- 2023-07(5)
- 2023-06(6)
- 2023-05(4)
- 2023-04(4)
- 2023-03(3)
- 2023-02(5)
- 2023-01(5)
- 2022-12(5)
- 2022-11(5)
- 2022-10(7)
- 2022-09(4)
- 2022-04(2)
- 2022-03(2)
- 2022-02(4)
- 2022-01(3)
- 2021-12(1)
- 2021-11(1)
- 2021-10(1)
- 2021-09(2)
- 2021-08(2)
- 2021-07(1)
- 2021-06(3)
- 2021-05(3)
- 2021-04(2)
- 2021-03(2)
- 2021-02(2)
- 2021-01(1)
- 2020-12(2)
- 2020-11(2)
- 2020-10(3)
- 2020-09(2)
- 2020-08(4)
- 2020-07(3)
- 2020-06(3)
- 2020-05(2)
- 2020-04(2)
- 2020-03(2)
- 2020-02(4)
- 2020-01(2)
- 2019-12(4)
- 2019-11(2)
- 2019-10(4)
- 2019-09(3)
- 2019-08(3)
- 2019-07(5)
- 2019-06(4)
- 2019-05(2)
- 2019-04(3)
- 2019-03(5)
- 2019-02(12)
- 2019-01(11)
- 2018-12(7)
- 2018-11(6)
- 2018-10(4)
- 2018-09(1)
2025/07/15
定期的に収納の見直し!

\収納を定期的に見直し🔎/
日々忙しく過ごしているとお家が風景となり
細かいことは気にならなくなります😅
何となくここに置いてたりいらないけど
何となくいるかなと取っておいたりなどなど。。
新しい気持ちで客観的に部屋を見渡すとここに収納してていいのかな?と新たなきずきがあることも!
Before
〇薬💊や電池などの日用品の収納を洗面所横の引き出しに収納していました💡
〇パジャマはクローゼットやベットの近くのカゴなどに収納💡
「薬や日用品の引き出しにパジャマがある方が便利」
と収納の場所を再検討🙌
クローゼットの棚の収納の使用頻度が低い【イベント雑貨】等のモノは移動してスペースを確保💡
ずっとコレ便利!と思っていた
ニトリの【レターケース 9マス】を購入✨️✨️
おすすめポイント♡
♡1つを最大4つに区切る事ができて収納しやすい😊
♡薬もお腹、頭痛、風邪薬、こども用など分類できるので見やすい👍
箱から出して取扱い説明と使用期限を切って一緒に収納しました!
サイズが大きい冷えピタや湿布はまとめてレターケースの上に収納💡
After
〇薬や日用品がリビングに近づき取り出しやすい!
〇洗面所横の収納に部屋着を全て1箇所に収納出来て迷子がなくなった🛀
家族にも見やすいと好評で収納を見直してよかったです!