暮らしのゆるっとコラム

2021/12/13

プリント収納の見直し♫

プリント収納の見直し♫

2021.12.13

 

「小学生のプリント収納🎒」

 

国語や算数だけなのにこんなにプリントたまるのねと思います😅

 

IMG_20211213_211709_135.jpg

3つに分けて余っていたファイルに挟んでいましたが

それぞれに挟むのだけでも手間で💦

 

正直見直してる形跡ほぼゼロなので

簡単に放り入れ方式に変更💡

 

「セリアのドキュメントスタンドA4サイズ」✨

IMG_20211213_211708_844.jpg

自立してくれて5つに分けて収納出来ます🌟😊

 

IMG_20211213_211709_484.jpg

 

これなら前に入れていくだけなので楽々です♥

「新しいプリントは前に入れる」というルールだけ守れば

探しやすいです💡

 

これでプリント整理試してみてまた良し悪しご報告します🙏

2021/11/08

使いやすい!100均商品「タワーペンスタンド」!!

使いやすい!100均商品「タワーペンスタンド」!!

2021.11.8

今回収納を見直したのは「こどもの文房具」!!

リビングで宿題や折り紙等するのでワゴンに娘の勉強道具・朝の支度グッズ(体温計など)・シールやおりがみなどひとまとめしています!

 

何回片付けてもいつの間にかごちゃごちゃしていた文房具置き場!!

CollageMaker_20211109_132015945.jpg

その中でもペンやえんぴつが横に倒れて小さいのは下の方に埋もれ、使いたいペンや色鉛筆も混ざって探しにくかったです。。

 

そこでダイソー・セリア・キャンドゥで販売されている「タワーペンスタンド」をお試し!!

使ってみるとすっごいいい!!

種類で分けられるから鉛筆・ペン・色鉛筆・はさみと探しやすいし片付けやすい!

CollageMaker_20211109_132342816.jpg

短くなった鉛筆は取り出しにくいので別にしました!!

CollageMaker_20211109_132213687.jpg

4段ありますが1段は取れなかったので3段で使用しています。

 

学校でも短くなりすぎると交換するように言われる様でどんどん溜まっていく(´;ω;`)

今まで短い✎が埋もれていたのでこれからは

家ではこの箱の鉛筆✎から使う様にして使い切る様にします!!

 

タワーペンスタンドでごちゃつきを解消出来そうです♡

CollageMaker_20211109_132454149.jpg

文房具収納にお悩みの方よかったらお試し下さい!

2021/10/11

セリアでリビング学習を快適に♫

セリアでリビング学習を快適に♫

こんばんは✨✨

 

今回はセリアで見つけた【リビング学習マット】✎

 

小2の娘まだ机がなくてリビングのテーブルで宿題やらお絵描きやらをしています✎

 

気づいたらテーブルはペンの跡だらけで😭

あと消しゴムのかすが上にも下にも散らばる💧

 

セリアの学習マットは大きめで奥の2つの角が立ち上がるようになっています💡

CollageMaker_20211011_213205185.jpg

なのでこの上で勉強して終わったら消しゴムのカスをざっとゴミ箱に入れたら片付けも簡単🙌

 

難点は大きいのでしまいにくいとこ😅

ワゴンに立ててますがはみ出て気になりますが半透明なのでそこまでは気にならないかな。。

よりよい置き場所模索中です🙏

2021/09/27

ごちゃつきがちなケーブル収納を無印良品で♫

ごちゃつきがちなケーブル収納を無印良品で♫

を感じる今日この頃ですね🍁

 

秋とは関係ないご紹介ですが

無印良品のコードの収納💡

 

携帯の充電の減りが早くなり充電器とコード持ち歩いてるんですが見た目もごちゃごちゃして😅

 

気になっていた無印良品を使ってみました💡

 

CollageMaker_20210927_152721562.jpg

コードを置いてふたしめて回せば巻けます✨

このままでも充電🆗💡

CollageMaker_20210927_152826262.jpg

コードの太さによっては収納出来ないのでそこは要注意です!

 

ただいま新規予約は受付はお休みさせて頂いております💧

ラインで無料お片付け相談は受付してますのでお気軽にご利用下さい💡

2021/09/13

濡れたタオルやパジャマの置き場所に便利!

濡れたタオルやパジャマの置き場所に便利!

今回は洗面所収納🛀

主人の趣味お風呂っていうくらい朝から長風呂したりしてます🚿

 

そこで、困るのが濡れたタオル💧

 

我が家は夜主人帰る前に洗濯するので、主人の分の濡れたタオルが丸一日洗濯機の上に放置で😅

 

しかもたまにそのまま洋服と一緒に洗濯かごに入れて全てが濡れた状態😭

 

このプチストレスを解消すべく

towerの洗濯機横

折りたたみ棚】

を購入💡

CollageMaker_20210830_113810486.jpg

 

CollageMaker_20210830_113907420.jpg

 

使う時に広げて濡れたタオルを掛けたり、パジャマの準備置き場にもなる💡

マグネット式で簡単に設置できます✨

 

 

シンプルで圧迫感もなく使わない時にたためるのが狭い洗面所なのでありがたい😊

 

おかげで濡れたタオルも朝には乾くほどで、

絶対的な置き場が出来たので主人も掛けざるを得ないので掛けてくれてます😁

CollageMaker_20210830_114129734.jpg

 

CollageMaker_20210830_113959801.jpg

引き続き緊急事態宣言延長に伴い9月分の受付はお休みさせて頂いております💧

ラインでのお片付け相談はお受けしておりますのでどうぞお気軽にご利用下さい✨