暮らしのゆるっとコラム

2023/03/31

カトラリー収納を見直し😊✨✨

カトラリー収納を見直し😊✨✨

2023.3.31

 

3月もあっという間に終わり🌸

お客様から片付けた後、他の場所も片付けたくなったのでお願いしたいというリピート利用が多くて嬉しい3月でした🙏✨✨

 

4月の新生活、進級、進学に変化に伴い片付けたいという方4/13以降の新規ご予約承っております☺️

 

 

今回私はカトラリー収納を見直し🥢🍴

GridArt_20230331_105816067.jpg

その他が増えてごちゃごちゃしていたので整理✨

木製の状態の悪いカトラリーは手放し、たまーにしか使わないクッキーの型はおかし作りのモノと一緒に上段へ収納!

GridArt_20230331_110359077.jpg

PXL_20230330_090637367.jpg

GridArt_20230331_105955019.jpg

 

『Seria伸縮キッチン整理トレー』

は伸縮25〜42cmと伸び縮み

シンデレラフィットが叶います✨

GridArt_20230331_110115598.jpg

もう1つのカトラリートレーには

仕切りがついていて分類して

収納出来るのでその他でごちゃまぜなっていたカトラリーが見やすくなりました👍✨

GridArt_20230331_111159755.jpg

気持ちもスッキリ〜✨✨

伸縮出来るのはサイズはからずともフィットするのは安心で便利🥰

 

2023/03/09

押入れをこどものおもちゃ収納へ👧👦

押入れをこどものおもちゃ収納へ👧👦

2023.3.9

 

\押し入れをおもちゃ収納へ/

 

今回お片付けさせて頂いたのは

押し入れ✨

 

GridArt_20230309_115337059.jpg

 

お子様のおもちゃ収納を最優先して片付けました👧👦✨

 

1番奥に普段使わない保管のモノの段ボール📦を2つ配その上におもちゃを置いて、

手前によく使うおもちゃを配置して

お子様が1人で自由に取り出せる様にしています💞

GridArt_20230309_113540484.jpg

おもちゃ1つ1つ片付ける場所が

決まる事でお子様でも

片付けられます💡

けど細々したモノはざっくり

収納ボックスとかごに入れれば🆗🙆‍♀

GridArt_20230309_113837530.jpg

 

お子様は疲れてたり眠かったりで

片付けられない日もあります💡

そんな日はこの箱に入れれば🆗とハードルを下げることで

毎日遊んだら片付けるということが習慣化します✨

GridArt_20230309_113651053.jpg

GridArt_20230309_114028137.jpg

片付けたら気持ちがいいねを

コツコツ繰り返す事で

お子様1人でお片付け出来る様に

なります👧👦💞

近道はないですがコツコツ頑張りましょう😁

2023/03/07

お子様にも最適👧♡クローゼットの使いやすさUP✨

お子様にも最適👧♡クローゼットの使いやすさUP✨

2023.3.7

 

\クローゼットの収納力アップに便利/

 

SKETTOの作業実例💡

幅40㌢のクローゼットを幼稚園のお子様用クローゼットへ👧

 

今まで物置として使用していたクローゼットをお子様用クローゼットにお片付け♫

 

幼稚園のお子様が自分で着替えを探しやすい様に100均商品3つを使って2段に!

【Seriaで購入したもの】

◎S字フック4つ入り

◎プラスチックチェーン×2つ

◎突っ張り棒

合計440円💡

 

①S字フックをバーに引っ掛ける

GridArt_20230307_110040320.jpg

②プラスチックチェーンをフックに引っ掛ける

③洋服を掛ける(よく着る洋服以外)

④掛けた洋服の下になるようにS字フックをチェーンに引っ掛けて突っ張り棒をS字フックに置く

GridArt_20230307_105544940.jpg

 

⑤下の段によく着る洋服を掛ける

 

簡単に収納力が倍になります🙌

上は手が届かないお子様でも下の段は自分で手に取りやすくなります👧♥

 

下に収納ケースを配置すればズボンやスパッツ、靴下も収納出来てお子様専用のクローゼットが完成✨✨

GridArt_20230307_105834708.jpg

 

季節外の衣類は上段に収納!

GridArt_20230307_105227185.jpg

 

 

もちろん大人にも便利✨

上にブラウスやジャケットなどの上着、下の段にスカートやパンツを掛ければコーディネートもしやすいクローゼットになります☺️

掛ける収納にすることで畳む手間が減り家事も楽に♬

 

入園入学、進級を機会にお子様が1人で着替えたくなるクローゼットを作りませんか❓

 

………………………………………………………………

3月の予約はいっぱいになりました

たくさんのご予約ありがとうございました

現在4月13日以降の予約を承っております

お気軽にお問い合わせくださいませ

………………………………………………………………

 

2023/02/27

値上げラッシュの今!ストックの持ち方について考える🛒

値上げラッシュの今!ストックの持ち方について考える🛒

2022.2.27

 

値上げラッシュの昨今🥹

 

こういう時だからこそ重複買いを無くし賞味期限切れ0に💪

 

お買い得商品や本日限りに弱い私。。

作るのが面倒な日に役立ちそうと

つい手が伸びそうになるけど。。🫣

 

「ストックは収納ケースに1つ入る分だけ!」

 

GridArt_20230224_082416956.jpg

買い物行く前や使用する際に

ケース1つ見て

残数が分かれば買う必要か

キャッチコピーに

惑わされず冷静に判断できます👍

 

あちこちに入れてたり、積み重ねていると在庫把握しにくいので🙅‍♀

1箇所にまとめ

引き出しや収納ケースなど使い

ぱっと確認できることが重要です🙆‍♀

 

 

洗剤等も収納に入る分だけと決め

高さが入る程度の大容量までに

留めて床に置くの防いでます😊

GridArt_20230224_082312423.jpg

 

自分の買い物癖や収集癖を知って

買い過ぎを防ぎ家に迎え入れる

モノの数を

意識することが片付けの第一歩になります💞

2023/02/21

まだまだ寒いけど。。お部屋の中から春気分🌸

まだまだ寒いけど。。お部屋の中から春気分🌸

2023.2.21

 

もうすぐ3月🌸

まだ肌寒い日が続きますが。。

春気分を味わえる商品がseriaにたくさん

入荷されてました🌸

 

❀ウォールフラワー ガーベラ

 

GridArt_20230217_110122162.jpg

❀マーガレット柄の小皿

❀アロマワックスバー リリーの香り

PXL_20230215_095634107.PORTRAIT.jpg

❀お花型キャンドルホルダー

PXL_20230215_224206380.jpg

飾ってみたら部屋は寒いけど

一気におうちは春ムード高まりました😊🌷✨

 

貼るだけ置くだけで手軽にお部屋に季節を取り入れられます🌷

 

バレンタインが終わり他にもお弁当グッズ類が充実してましたよ🍱✨