暮らしのゆるっとコラム

2023/04/19

防災対策⛑非常用トイレを楽天マラソンで✨

防災対策⛑非常用トイレを楽天マラソンで✨

2023.4.18

 

片付けの仕事を通じて

毎回お客様から私達が勉強させてもらうことが沢山あります😊✨

 

子育ての事や、生活の知恵、美味しいごはんの事だったり色々勉強になることが沢山✨

 

防災の事も⚠

地震などの経験談からベット近くに靴やヘルメットを置くことの大切さも教えて下さいました💡

起きてからでは遅いと思いながらも準備が足りていないなと痛感💦

トイレが1番困るということで、

非常用トイレを購入!

15年保管可能💡30回分💡

PXL_20230417_233622051.MP.jpg

PXL_20230417_233529425.MP.jpg

3人分の最低3日間分は必要とのことで

2箱は必要🚽

コンパクトなので保管場所を取られなくてよかったです😊

 

開封後は保管出来ないとのことで15年後の日にちを記入して忘れないように✎

 

使う事が無いことを願って😌

 

新しいお客様と会える事を私達も楽しみにしています☺️

お問い合わせ&ご予約はお気軽にDMよりご連絡下さい♫

2023/04/19

テレビ台の整理収納を実践✨

テレビ台の整理収納を実践✨

2023.4.13

 

初めてのリール動画をInstagramで作成しました📹✨

ただ片付けるだけでなく

どうモノを置けば見えやすい?とか

どの部分の動画を使えば伝わる?

とか色々悩ましいながらも

楽しい新しい作業でした😊✨

 

お客様との実際の片づけの手順も

全く同じです👍

①全部出す

②使うモノのみに整理する

GridArt_20230411_144719555.jpg

③使いやすい場所に収納する

 

今回は「TV台の収納」

GridArt_20230412_160018594.jpg

今回使った収納ケースは

セリアで購入しました❤

GridArt_20230411_144335346.jpg

 

GridArt_20230412_110830862.jpg

1番多く使ったのが

「ワゴンストッカーL」

大きさも奥行も28.2cmと長めで使いやすかったです!

 

GridArt_20230411_150130377.jpg

 

ゲームソフトやゲーム機🎮

を左側にまとめて収納し使いやすくGridArt_20230411_150130377.jpg化粧品は仕切りケースを使ってより

見やすく✨

GridArt_20230411_145855058.jpg

ラベルを貼ってお子様にも分かりやすく✨

家族全員使いやすいを重視して

片付けました💞

 

リール投稿にInstagramで挑戦していますので見てもらえたら嬉しいです🤗

2023/04/06

お片付け実例👚衣類収納の見直し✨

お片付け実例👚衣類収納の見直し✨

2023.4.6

 

最近は衣替えもあり進級、進学にも伴い衣類収納👚のご依頼が増えています☺️💞

 

今回は兄弟の衣類収納の見直し💡

今までは一緒に収納していたのを

お部屋ごとに衣類収納を人別にまとめました✨

GridArt_20230406_114848180.jpg

 

娘さんのお部屋のクローゼットは2段に掛けられるタイプなので沢山掛けられる✨

GridArt_20230406_115439207.jpg

そのお陰で部屋で使っていた

ハンガーラックが余り

しかも押入れにばっちり入ったので

息子さん用に🙌

 

GridArt_20230406_114657476.jpg

兄弟それぞれのお部屋に衣類を

人別に収納出来て見やすく出来た

かなと思います☺️

 

季節外の衣類は3COINSのバックを利用

されていて上段に収納👚✨

自立するので掛けた衣類の下にも置けま

す💡

 

GridArt_20230406_114759136.jpg

 

4/13以降の新規ご予約受付しております✨

お気軽にDMにてお問い合わせ下さい✨

2023/03/31

カトラリー収納を見直し😊✨✨

カトラリー収納を見直し😊✨✨

2023.3.31

 

3月もあっという間に終わり🌸

お客様から片付けた後、他の場所も片付けたくなったのでお願いしたいというリピート利用が多くて嬉しい3月でした🙏✨✨

 

4月の新生活、進級、進学に変化に伴い片付けたいという方4/13以降の新規ご予約承っております☺️

 

 

今回私はカトラリー収納を見直し🥢🍴

GridArt_20230331_105816067.jpg

その他が増えてごちゃごちゃしていたので整理✨

木製の状態の悪いカトラリーは手放し、たまーにしか使わないクッキーの型はおかし作りのモノと一緒に上段へ収納!

GridArt_20230331_110359077.jpg

PXL_20230330_090637367.jpg

GridArt_20230331_105955019.jpg

 

『Seria伸縮キッチン整理トレー』

は伸縮25〜42cmと伸び縮み

シンデレラフィットが叶います✨

GridArt_20230331_110115598.jpg

もう1つのカトラリートレーには

仕切りがついていて分類して

収納出来るのでその他でごちゃまぜなっていたカトラリーが見やすくなりました👍✨

GridArt_20230331_111159755.jpg

気持ちもスッキリ〜✨✨

伸縮出来るのはサイズはからずともフィットするのは安心で便利🥰

 

2023/03/09

押入れをこどものおもちゃ収納へ👧👦

押入れをこどものおもちゃ収納へ👧👦

2023.3.9

 

\押し入れをおもちゃ収納へ/

 

今回お片付けさせて頂いたのは

押し入れ✨

 

GridArt_20230309_115337059.jpg

 

お子様のおもちゃ収納を最優先して片付けました👧👦✨

 

1番奥に普段使わない保管のモノの段ボール📦を2つ配その上におもちゃを置いて、

手前によく使うおもちゃを配置して

お子様が1人で自由に取り出せる様にしています💞

GridArt_20230309_113540484.jpg

おもちゃ1つ1つ片付ける場所が

決まる事でお子様でも

片付けられます💡

けど細々したモノはざっくり

収納ボックスとかごに入れれば🆗🙆‍♀

GridArt_20230309_113837530.jpg

 

お子様は疲れてたり眠かったりで

片付けられない日もあります💡

そんな日はこの箱に入れれば🆗とハードルを下げることで

毎日遊んだら片付けるということが習慣化します✨

GridArt_20230309_113651053.jpg

GridArt_20230309_114028137.jpg

片付けたら気持ちがいいねを

コツコツ繰り返す事で

お子様1人でお片付け出来る様に

なります👧👦💞

近道はないですがコツコツ頑張りましょう😁