暮らしのゆるっとコラム

2023/08/01

収納しながら使える!掛け布団収納カバークッション✨

収納しながら使える!掛け布団収納カバークッション✨

2023.8.1

 

去年娘が大きくなり

セミダブルの布団を

私と2人だとはみ出る様に

なったので

冬用布団を1つ買い足し💡

 

夏になり折りたたんでベッドの足元に置いてたのですが、猛暑で見るにも暑苦しい😅

 

収納する場所がないなら

布団を活かせる収納に😊💞

 

楽天で検索🔍

アンジェの

\掛布団収納カバー/

 230726202249199.JPG

入るか不安でしたが、

 230726202353956~2.JPG

娘が布団を上から押さえて協力して収納袋へ!

すんなりファスナーも閉まりぴったりサイズでした!

 

230729094957561.JPG

 

ソファーには大きすぎる(笑)

下に置いて足置きには◎!

230729095024113.JPG

この形が絶妙によい背もたれに💡

 

230729095504635.JPG

ベッドに置いて本読んだり、

携帯見るにも、

リビングでごろごろのお供にもぴったり♡

  

 

寝転がるのにちょうどよくて家族で取り合いになるほど

大人気に😁

 

他に四角□と丸◯バージョンや小さいサイズもありました✨

我が家には大きいですが2個使いにすると1人ソファにも🫶

 

収納場所がなくても収納しながらも活かせる形で毎日使えるありがたい商品でした🙏

 

※8/16以降の新規ご予約受付中です✨

8/10~14はお休み頂いております。ご予約やお問い合わせの返信は8/15以降となりますことご了承ください。

2023/07/27

夏休みスタート🍉宿題をひとまとめ✐

夏休みスタート🍉宿題をひとまとめ✐

2023.7.27

 

梅雨もやっと明けて

夏休みもスタート🎐

 

学校の宿題とチャレンジ、

塾用品が混じらないように

学校の宿題をファイルに

ひとまとめ💡

GridArt_20230726_143419690.jpg

 

使った商品はDAISOのファイル💡

 

GridArt_20230726_145027018.jpg

自分の机でしてくれたら

1番いいのですが

結局リビングでしかしない😅

 

置きたくはないけれど

やろっかなと少しでも思った時にすぐに手に取ってもらう為に

テーブル横にスタンバイ📖

GridArt_20230726_144244019.jpg

GridArt_20230726_144155300.jpg

鉛筆や消しゴムもテーブルの下にスタンバイ✐

 

 

夏休みが終わったらファイルは

小学校6年分の通知表入れにしようと思ってます💡

今は思い出ボックスにぽんと

入れてるだけなので😅

 

GridArt_20230727_105912680.jpg

GridArt_20230727_112700277.jpg

 

親子共々夏休み楽しく

有意義に過ごしたいです🎐🍉

 

8/16以降のご予約承り中です💡

片付け方わからないなーという方

ぜひSKETTOと一緒に片付けてみませんか❓

2023/07/20

収納名人SKETTOご利用 ご検討中のお客様へ❀

収納名人SKETTOご利用  ご検討中のお客様へ❀

2023.7.20

私達は片付けや家事にお困りのお客様の「助け人」になりたい

と思い会社名をつけました✨

 

女性は仕事や育児や+家事と

役割が多くて大変💦

 

◎部屋の片付けまで

手が回らない

◎片付けたいけどどこから

すればいいかわからない

 

そんな時の助っ人として気軽に呼んで頂けたらと思います😊

 

けれど散らかっているお部屋をお見せするのはちょっと。。

と抵抗がある方が大多数だと

思います😅

 

 

散らかっているお部屋を

片付けるのが私達の仕事💪

片付けるのが好きなんです♡

変わってるねとよく言われますが🤭

 

好きなコトをさせて

頂いているので

ぜひお困りの方には

気軽に頼んでほしいなと

思っています😊

 

部屋が片付くことで

気持ちも晴れて

心も時間もゆとりができます✨

 

ぜひ迷っている方は

SKETTOと一緒に片付けて

みませんか❓

 

ただいま8/16以降のご予約を

承っております😊✨✨

2023/07/18

整理すると心も整う!引き出し1つ見直しリフレッシュ!

整理すると心も整う!引き出し1つ見直しリフレッシュ!

2023.7.18

 

\引き出しの中を見直し/

 

お休みの日時間があったので引き出しの中を整理💡

GridArt_20230711_103907471.jpg

薬も期限が切れた薬やもう使っていない説明書が混じっていたので取り除き、健康に感謝✨

GridArt_20230711_104246934.jpg

薬の箱から薬ケースに入れ替えている薬の期限は期限の紙を切り抜いて一緒にケースに入れてます✨

GridArt_20230711_104533659.jpg

 

日曜品や収納グッズ等も整理して

両方改めてラベルを貼ってより

家族誰が見てもわかるようにしました😊

GridArt_20230711_104730932.jpg

 

「整理=使うモノと使っていないモノに仕分ける」

作業は面倒に思われますが

頭の中も整理されて

スッキリする時間です😊💡

 

GridArt_20230711_103953577.jpg

 

引き出しの中に使っていないモノや

この場所に必要ないモノがないか

見直す💡

引き出し1つだけでも整理することで

きっと頭の中も整理されて

スッキリすると思います✨

 

ぜひたまにはモノとゆっくり向き合う時間とってみませんか❓

2023/07/11

排水溝掃除を楽にするために🧽

排水溝掃除を楽にするために🧽

2023.7.11

 

\排水溝掃除をラク家事/

 

排水溝って基本隠してくれてるけれど。。

汚いとわかってて開けるのが

すっごい怖い😅

GridArt_20230710_140349417.jpg

 

公衆トイレのドアあけるのも

フタをあげるのも怖い

怖がりなので共感もらえる

かわからないけれど😅

 

そんなビビリな私は

隠すことを辞めました✨

GridArt_20230710_140526917.jpg

 

GridArt_20230710_140709960.jpg

お風呂も台所もゴミがたまれば

一目瞭然なのですぐ捨てる!

 

洗面所はダイソー商品に変えて

汚れたら交換!

GridArt_20230711_100840204.jpg

 

洗面所の排水栓って

掃除しにくすぎて使い捨て作戦で掃除を

放棄😅

GridArt_20230711_100840204.jpg

 

 

GridArt_20230711_101525336.jpg

結果「きれいが続く✨」

GridArt_20230711_101742267.jpg

掃除のしどきを逃さないので

汚れがたまらず掃除もすぐ終わる🧽

 

ふたの部分の掃除がいらないし

一石二鳥だと個人的には思ってます🫶

 

 

暑い夏はスッキリ暮らしたい!

ぜひSKETTOと一緒に

片づけませんか?🎐

7/25〜8/15まで新規予約お休みさせて

頂いております🙏

片づけたい方はぜひお早めに✨