暮らしのゆるっとコラム
- 2025-05(2)
- 2025-04(1)
- 2025-03(2)
- 2025-01(1)
- 2024-12(2)
- 2024-11(2)
- 2024-10(2)
- 2024-09(1)
- 2024-08(1)
- 2024-07(1)
- 2024-06(4)
- 2024-05(3)
- 2024-04(3)
- 2024-03(4)
- 2024-02(5)
- 2024-01(5)
- 2023-12(2)
- 2023-11(5)
- 2023-10(4)
- 2023-09(4)
- 2023-08(4)
- 2023-07(5)
- 2023-06(6)
- 2023-05(4)
- 2023-04(4)
- 2023-03(3)
- 2023-02(5)
- 2023-01(5)
- 2022-12(5)
- 2022-11(5)
- 2022-10(7)
- 2022-09(4)
- 2022-04(2)
- 2022-03(2)
- 2022-02(4)
- 2022-01(3)
- 2021-12(1)
- 2021-11(1)
- 2021-10(1)
- 2021-09(2)
- 2021-08(2)
- 2021-07(1)
- 2021-06(3)
- 2021-05(3)
- 2021-04(2)
- 2021-03(2)
- 2021-02(2)
- 2021-01(1)
- 2020-12(2)
- 2020-11(2)
- 2020-10(3)
- 2020-09(2)
- 2020-08(4)
- 2020-07(3)
- 2020-06(3)
- 2020-05(2)
- 2020-04(2)
- 2020-03(2)
- 2020-02(4)
- 2020-01(2)
- 2019-12(4)
- 2019-11(2)
- 2019-10(4)
- 2019-09(3)
- 2019-08(3)
- 2019-07(5)
- 2019-06(4)
- 2019-05(2)
- 2019-04(3)
- 2019-03(5)
- 2019-02(12)
- 2019-01(11)
- 2018-12(7)
- 2018-11(6)
- 2018-10(4)
- 2018-09(1)
2024/10/17
ダイソーの透明引き出しでごちゃつき解決💡

2024.10.17
\ダイソーの透明引き出し/
¥330商品ですがしっかりした作りの引き出しです✨
引き出しの中に家で余っていたアクセサリートレーが2つフィットするのでアクセサリー入れにもぴったり🎵
我が家にはそんなアクセサリーはないですが
娘のゴムは沢山ある👧
そこでぐちゃぐちゃになっていた娘のゴム入れを片付けてみました!
使っていなかったのも多かったのでゴムがゆるんでるのや飾りが取れたのは処分し、思い出は思い出箱に💡
ピンも高さ入ったので入れてより見やすくなりました♡
外からの見た目もぴしっとなってスッキリ✨✨
引き出しの上にはコースターも置けて片付きました💡
娘も見やすいと喜んで使ってくれてます🙌
…………………………………………………………………………………
整理収納サービス新規ご予約受付中です✨
気づけばあっという間に今年もあと少し✨
片付けたいなーけどどこから手をつければという場所はぜひ今年の内にスケットと一緒に片付けてみませんか❓️
お問い合わせはお気軽にDMやホームページ、LINEからでも受付けております😊
詳しくはホームページご覧ください🙏
…………………………………………………………………………………
2024/10/10
引っ越しは片付けの1番のチャンス💫整理収納実例✨✨

2024.10.3
先日行った整理収納実例をご紹介いたします💡
新居に引っ越されたばかりの収納提案のご依頼を頂きました🏘️✨
1階と2階それぞれに収納が沢山あり、
どう使えばいいかお悩み中💡
ポイントは
『よく使うモノを取り出しやすいい場所に 収納』
『使う場所の近くに収納』
『種類別に仕切って収納』
多くある収納にテーマを持たせて収納することでわかりやすく探さなき収納になります☺️
1階
廊下→掃除機や掃除用品、ストック
リビング→家族でよく使うモノを収納
押入れ→お子様の遊び場なのでおもちゃ
種類別に分類して収納💡
お子様も探しやすい収納になりました♡
2階
主寝室→布団
と各収納に何を収納したかすぐイメージ出来る様に収納していきました✨
洗面所も広いのでどこに置いたか分からなくならないように収納💡
左→コンタクト用品
真ん中→ヘアケア用品
右→スキンケア用品
と分類して収納しました✨
引き出し収納の下段は高さあって埋もれがちな場所!
収納ケースを使って
左→スキンケア、メイク用品、
右→掃除用品やハンドソープ等のストック
を収納しました!
ご夫婦のウォークインクローゼット👕
ズボン等は『スラックスハンガー』で掛けて
収納し、探しやすく取り出しやすい🎵
押入れサイズの収納ケースは
おもちゃ入れとして再利用💡
クローゼットサイズの無印良品の
クローゼットケースをご提案🎵
ニット類は引き出しに収納しました✨
ピカピカの新居の収納を考えるのは
真っ白なキャンバスに絵を描く様に
わくわくしました☺️
携われたことに感謝しております🙏
2024/09/19
DAISOの550円お役立ちスリムワゴン💕

2024.9.19
スリムでも大活躍!
DAISOのコンパクト収納!
洗濯洗剤の詰替え用ついつい大きい方がお得で購入してしまいます😅
けれど引き出しに収納するとかさばるので
洗濯機横にぽんと置いていました💦
見えないしまっいっかと思いながらも
気になっていました🥹
『DAISOの組み立て式ラック¥500』は
幅13センチの収納ラック🙌
洗濯機と壁の狭い隙間にも入るありがたい商品✨
洗濯機ホースを下の段に収納、
真ん中に詰替え用洗剤を上は折り曲げて収納💡
一番上に一番よく使う洗剤を置いて
より使いやすくなりました☺️💞
見た目もスッキリ整ってうれしい✨
¥500商品ですが狭い隙間も収納空間に
早変わりする便利商品でした🎵
........................................................................
夏休みが終わりありがたい事に
ご予約を多く頂きまして
ありがとうございます!
整理収納サービスの9月作業分のご予約は
締め切らせて頂いております。
10/7(月)以降の作業分のご予約を承っております✨
........................................................................
2024/07/11
洗面所の収納見直し🎵

2024.7.11
洗面所の収納見直し🧽🫧
暑くてだる重ですが
そんな日こそ部屋をすっきりさせたい💪
部屋がすっきりすると頭もすっきりします🎐
普段は取り出しやすければ
収納の中はざっくり収納で🙆♀派です💡
けど季節柄かごちゃごちゃしてるのが
もやっと気になる今日この頃で見直し!
娘の矯正の洗浄剤のストックを箱の上部切り取り使っていましたが、激落ちくん同様に【セリアのミニゴミ箱】に収納🎵
ごちゃつきを隠しつつ、フタが立つので
取り出しやすいです🎵
トイレの流せるブラシの替えは家に余っていた
【セリアのウェットティッシュケース】に
ぴったり入れ替え🎵
暑い時こそ整理整頓して
お部屋の中からスッキリしてみませんか🎐