暮らしのゆるっとコラム

2025/03/04

ドライヤーの収納🎵

ドライヤーの収納🎵

2025.3.4

 

\ドライヤーをすっきり収納!/

 

ドライヤーってよく使うし、かさばるしコードも長いしで収納しにくい😅

 

けどよく使うしコンセントの近くの扉裏に収納🔌

倒れてきて扉が浮いたりもする。。

GridArt_20250127_142004403.jpg

 

引き出しの下段に収納していたトイレ掃除ブラシの詰め替えをトイレに移動🧹

空いた空間に『セリアのドライヤーホルダー』を貼りつけドライヤーを引っ掛けて収納🎶

GridArt_20250127_142600353.jpg

GridArt_20250127_142423569.jpg

これでコードのごちゃつきも目立たず気にならず取り出しやすいので便利になりました✨☺️

 

…………………………………………………………………………………

3/22〜4/7の新規の整理収納のご予約はお休みさせて頂きます。

 

お急ぎのお客様大変申し訳ございません。

 

今月の最終作業日3/21(金)の予約受付は

3/14(金)までとなります。

ご希望の方はどうぞお早めにご予約お願いいたします🙇

 

…………………………………………………………………………………

2025/01/06

あけましておめでとうございます✨

あけましておめでとうございます

本年はさらに収納マニアっぷりを高めて

みなさまのお部屋をより良い空間にすることに還元して

いきたいです✨️

 

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

お正月は箱根駅伝見ながら親戚みんなで美味しいごはん食べるのがしあわせな時間でした✨

食べてばっかりの年末年始今日からたくさん歩くこと意識して健康第一で1年片付け頑張っていきます!

250102122810255.JPG

2024/12/27

年末年始の営業のご案内

年末年始の営業のご案内

白 写真 フェミニン 年末年始 休業日のお知らせ インスタグラム投稿 正方形_20241227_101825_0000.png

 

 

2024.12.27

 

今年も1年ありがとうございました✨✨

 

ご依頼頂いたお客様一人一人との出会いに

感謝しています。

 

ありがとうと言ってもらう度に、

整理収納をお仕事にしてよかったなと思わせて頂いています。  

 

来年もまた整理収納を通じて少しでも暮らしが楽しくなるお手伝いが出来たらと思います。

 

来年1/6よりまたどうぞよろしくお願いいたします。 

皆様どうぞよいお年をお迎え下さい!🎍



2024/12/13

こつこつ小掃除や予備掃除🧹

こつこつ小掃除や予備掃除🧹

2024.12.13

 

こつこつ小掃除🧹

 

あっという間にもう12月ですね🍃

 

12月はなんだか忙しいですよね🌀

 

大掃除っていうと腰が重くなるので

 

12月に入ったら掃除出来る日にいつもの掃除+1箇所だけいつもはしてない所を掃除🧹

 

いつもは掃除機やクイックルワイパーで終わりの所を、

 

➕️洗面所の引き出しの中をふきふき🧽

241204101455260.JPG

 

ついでに使っていないモノないかチェック☑️

241204101509672.JPG

ケースの中まで拭いたらもとに戻してすっきり✨✨241204103022681.JPG

 

別の日は➕️冷蔵庫の上のラップを交換💡

241204094205799.JPG

 

ホコリがたまりがちな冷蔵庫もラップをしておけば交換してさっと拭くだけで簡単に🎵

 

➕️靴箱、クローゼットの引き出しの裏、書類整理など

 

無理なく1箇所ずつゆっくりこつこつやっていこうと思います👍

 

.........................................................................……

※2025年の整理収納サービスは1月8日(水から行います。1/8(水)〜1/10(金)のご予約は12/25(水)までにお願いいたします。

 

12/28〜1/5まではお休み頂いております為   その期間のお問い合わせ等のご返信は1/6(月)にさせて頂きます。予めご了承下さいませ。

...............................................................................

2024/11/14

こども部屋のお片付け🧹

こども部屋のお片付け🧹

2024.11.14

 

\子供部屋のお片付け/

 

娘から『だんしょりする!』と

片付けスイッチオン👧🎵

 

ゴミ袋2つ分🫧🫧

折り紙の工作や幼稚園の頃のおもちゃなど

自分から手放しました!!

これはもう遊ばないなとか折り紙の作品も1つあればいいと選ぶことができました🙌

 

あんなに手放せなかったのに、気持ちがお姉さんになったのかな〜👧

 

11年愛用したIKEA引き出しの棚は重さで板がたわんで引出しのすべりが悪くなっていたので粗大ごみで処分。

『無印良品の頑丈ボックス大』に入れ替え🎵

(サイズ60×39×37 2490円)

241113103714947.JPG

 

娘が残したモノの中で下の段には使用頻度が低いままごとセットやハンバーガーやさんセットなどを収納💡

上の段は実験セットやレジンアクセ作り用品などを収納💡

GridArt_20241113_132144685.jpg

 

ままごとセットも中学生になったら

また手放すタイミングが来るかもと

棚を追加するのではなく頑丈ボックスにしました💡

決め手はキャンプ用品を収納してベランダに置いたり、クローゼットの棚の下に防災用品の収納に使える汎用性の高さ🫶✨️

 

お友達が来た時はテーブルにも早変わり🥤🍩

娘も気に入ってくれました👍

241113104714273.JPG

 

娘のおもちゃ入れにしていたIKEAの収納ボックスはクローゼットの棚のピクニック用品入れにしました🎵

 241113113655946.JPG

色々使い回せるシンプルなデザインはずっと使えるので重宝します👍

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...