暮らしのゆるっとコラム
- 2023-03(1)
- 2023-02(5)
- 2023-01(5)
- 2022-12(5)
- 2022-11(5)
- 2022-10(7)
- 2022-09(4)
- 2022-04(2)
- 2022-03(2)
- 2022-02(4)
- 2022-01(3)
- 2021-12(1)
- 2021-11(1)
- 2021-10(1)
- 2021-09(2)
- 2021-08(2)
- 2021-07(1)
- 2021-06(3)
- 2021-05(3)
- 2021-04(2)
- 2021-03(2)
- 2021-02(2)
- 2021-01(1)
- 2020-12(2)
- 2020-11(2)
- 2020-10(3)
- 2020-09(2)
- 2020-08(4)
- 2020-07(3)
- 2020-06(3)
- 2020-05(2)
- 2020-04(2)
- 2020-03(2)
- 2020-02(4)
- 2020-01(2)
- 2019-12(4)
- 2019-11(2)
- 2019-10(4)
- 2019-09(3)
- 2019-08(3)
- 2019-07(5)
- 2019-06(4)
- 2019-05(2)
- 2019-04(3)
- 2019-03(5)
- 2019-02(12)
- 2019-01(11)
- 2018-12(7)
- 2018-11(6)
- 2018-10(4)
- 2018-09(1)
2022/12/06
コツコツ毎週小掃除はじめました°˖✧✧˖°

2022.12.5
今年も残すところあと1か月をきりましたね🎄
今年の汚れは今年の内に!
片づけたいなと思っている場所をぜひ今年の内にSKETTOと一緒に片づけませんか?
片づける場所は必ず全てのモノを出し拭き掃除をしますので大掃除にもなりますよ!
大掃除となると腰が重いですが
土日に1か所ずつ丁寧に小掃除するだけなら出来る気がしませんか?
12月の土日はあと7回あるのでぜひ7か所丁寧に小掃除いかがですか♪
我が家は今週窓ふきとトイレ掃除をしました♬
トイレ掃除は、【予防掃除】として毎日お風呂に入る前にまめピカで床を拭くのをルーティンとしています!
※我が家は「パナソニック アラウーノ」でまめピカはNGでトイレクイックルのみOKの為床・ドアノブのみ使用
お風呂に入る前とタイミングを決めることでルーティーンにできます♬
普段便器中は流せるトイレブラシを使用して週1程度掃除していますが、
今回はダイソーで購入したふち裏洗いも使用して丁寧に磨きました!
他に【予防掃除】としてしていることは、
◎2週に1度水曜日台所、お風呂の排水溝を泡ハイターできれいにする
◎寝る前机の上のモノなど片付けリセット
個人的にタイミングを決めることでゴミ出しと同じようにルーティーンに出来るのかなと思います♬
あと1つダイソーで購入した「ごみを見せない目隠しゴミガード」を洗面台に使用!
今まで使用していたモノだと目が細かすぎて1日で髪の毛で水の流れが悪くなって2日に1回は替える羽目になっていたので。。
今回のモノは髪の毛が取れながらも水が流れてくれるので助かりました!
2022/11/29
掃除が楽になる!洗面コップ収納!

2022.11.29
\浮かせる収納のおすすめ/
置いたままだと掃除する時に、
「持ち上げる」という動作が1つ増えます💦
このたった1つの動作があなどれず
掃除を遠ざけるんです🥹
浮いていればさっと拭ける👍
特に水回りはカビなどの温床になるので
浮かせる収納がおすすめです✨
コップ収納以前はタオル掛けに2つ掛けていました💡
友人に収納方聞かれてコップこのままおすすめ出来るかなと考え直したら、
奥の人が取りにくいし。。
おすすめ出来ないかもと思い考え直しました😅
1つ1つ分けて掛けたほうがストレスないので
シンプルにマグネットフックの可動するタイプを使用しました👍
これで水切れもよりよくなりスムーズに取れるのでよかったです😊✨
おすすめです😁❤️
質問のおかげで見直すいいきっかけになりました🙌❤️
今年気になる場所はSKETTOと一緒に今年中に片付けませんか❓
2022年の整理収納サービスは12/22まで🧹
2023年は1/11からサービス開始🧹
受付は12/30〜1/3以外はお受付致しますので
来年のご予約もお待ちしております✨
DMよりお気軽にお問い合わせ下さい🤗
2022/11/17
バブルーンでラク家事👍✨

2022.11.15
今年も残すことあと約2カ月🍁
一足早く出来る場所からちょこちょこ大掃除🧹
ドラッグストアで気になっていた
「マッハ泡 バブルーン」
で洗面台を洗浄🧽
娘はYou Tubeでみたことあるーと言ってたので人気商品みたいですね☺️❤️
排水溝にバブルーンを逆さにして押し付けること数秒で
手前の排水溝からちょっと汚れた泡が出てきました🙌
「おおっ!!」
思わず子供と歓声があがりました🙌
排水管って繋がっていたんだと改めて知れた瞬間🙌
そのまま30分程放置することで除菌🧽♥
簡単♬楽しい♬これ大事♬
楽しいからまたやろうと続けられて綺麗を維持できる!
1缶で約3回洗浄出来ます👍
香りは表記はソープの香りでしたが
個人的には青りんご🍏っぽくて爽やかな香りで家族にも好評👏
大掃除がてらにぜひ気になっている場所を
SKETTOと一緒に片づけてみませんか?😊
DMやホームページよりお気軽にお問い合わせ下さい📨✨
2022/11/15
ディスプレイを変えて気分転換♬

2022.11.15
今年も残すこと1ヶ月半✨
もう年末とは気持ち追いついてないけど😅
クリスマス🎄気分盛り上げる為
ディスプレイ変えたりしてます✨
seriaで見つけた可愛い商品2つ
ご紹介💡☺️
「きらきらラメロウソク🕯」
「インテリアフックアンブレラ☂」
🕯きらきらラメロウソクは
クリスマス🎄っぽくて大小サイズ2つ種類あって可愛い♡
ただ1つにつきボタン電池3個必要なので2つで¥880と割高感😅
けど点灯した方がやっぱり可愛い♡
☂アンブレラ型フック
色は4種類♡
フックがほしかった場所は寝室🛌
最近目が疲れるので
ホットアイマスクを購入👀(楽天マラソンで購入)
毎日温めながらそのまま寝てます😪
最近の癒しです✨
寝ても15分で自動で電源切れるので安心👍
置く場所なかったのでほしかったんです🙌
あと傘を逆にすると小物が置ける🙆♀♡
イヤホン置きに♫
小さいハンドクリームとかも♡
耐荷重は100㌘なので置きすぎ注意です🙅♀
今年の内にキニナル場所をSKETTOと一緒に片付けませんか❓
ご不明点やご質問、ご依頼はお気軽にDMまたはホームページからご連絡下さい✨😊
2022/11/08
観葉植物も喜ぶミストスプレー🌿

2022.11.8
部屋に緑があると癒やされる🌿
観葉植物詳しくはないのですが
パキラは私が一人暮らし始めた時に友人がくれた🌳でもう早17年一緒☺️🌈
娘が小さい時に枝折られたり、葉っぱちぎられたりしながらも強く育ってくれています😂🌲
以前紹介した水やりのタイミングを教えてくれる「sustee」のおかげか最近特に元気🌿
霧吹きで葉っぱに水を
seriaの霧吹きであげています🚰
コレがまさかの水鉄砲仕様で床ももちろん濡れる💦
失敗したーと別商品探していて
SNSで見つけた
seriaの洗剤詰め替えコーナーにある
「広がるミストスプレーボトル」✨✨
(容量280ml)
使ってびっくり全然違う🙌❤️
100円とは思えぬ求めていた
クオリティ以上で感動✨✨
感動ポイント♡
\霧状で細かいミストが広がる/
\水滴が床に沢山降ってこない/
\ひと吹きがすごく長い/
コレを霧吹きコーナーにも置いててほしい!洗剤詰め替えコーナー見落としてしまう。。
香水、除光液等アルコール含むモノの使用はダメ🙅
個人的にファブリーズいれて香りふわっとスプレーしたくなりました🌼
☆彡2022.11.16 後日談☆彡
すごく使い勝手や使い心地が良かったので追加で2本購入しました(* ´艸`)
1つはファブリーズを入れてクローゼットに常備してふわっとスプレーが広がりクローゼット全体に香りも広がります🌸
もう1つは推奨は出来ないですが、お買い得なハトムギ化粧水を入れました!
ポンプ式で手からあふれる事もあったけどこのスプレーボトルに変えて家族全員でお風呂あがりに浴びてます!
子供も気に入って毎日自分で浴びてピカピカしてあがってきます♬