こんにちは♫
ずっと雨が続いている福岡です☂
こどものお片づけ程ややこしいことはないといつも悩まされます(^_^;)
気分が乗ればするんですが、眠い日、いやいやな気分の日と波がとにかく激しい・・
小学生になるので「自分のことは自分でする」
という気持ちを持って欲しいと願っていますが☆
こどもちゃれんじを1日1ページとしていますが(これも3日に1度まとめてが多い・・)
勉強道具を以前は
筆記用具⇒テレビ台の下テキスト⇒ソファー横に収納していました。
この2箇所とて同じ部屋のテーブル挟んでのすぐ近く!
けどこの2箇所に片付けるのもハードルが高かったです・・・
どっちかはいつもテーブルの上に置かれたままか、ママそっち入れてと親を使う(´・ω・`)
それで解決してくれたのが
以前スタッフがご紹介していた無印良品の「自立するキャリーケース」♫
中に仕切りがあり両方に収納しやすいです!無印良品の整理ケースもぴったりはまります!
筆記用具を鉛筆と消しゴムに絞って収納!
↑
ペンなどは今もテレビ台下へ収納されています!
もう一方にテキストを収納!
これで勉強して、テキストと筆記用具を一緒に片付けてテーブル横や中に置いておけるので
こどもでも片付けられます!!
そしてちょっと大人っぽいので嬉しい様です!
お正月の帰省時は折り紙など入れて移動時の遊ぶものグッズを入れて運んでました!
ごちゃつかず便利でした!
お子様の細々したモノの収納に
お悩みの方のご参考になればと思います♫
SKETTOではまたまたキャンペーンを開催!!
新生活応援!! 3月限定キャンペーン!!
整理収納サービス 3時間(スタッフ2名作業)
通常料金 18000円(税別)⇒15000円(税別)
※別途交通費を頂戴しております。
引越し、新級、進学に伴うライフスタイルの変化で
モノの持ち方が変わったり、モノが増え困ったり色々と悩みが変わってきます。
引越しに伴う荷造りしながらの整理や、引越し先の収納プラン作成も承りますので
一度お気軽にご相談下さいませ!
お問い合わせお待ちしております♫