こんにちは☀
ステイホームで休日もおうちで過ごす時間が増え色々見直そうと思ってたことを今のうち解決💡
今回は【洗面所】✨
我が家の洗面所にタオル掛けがありませんでした😅
なんとなーく洗面台に置いて半年過ごしていましたが。。
やっぱり掛けたほうがいいなと💡
壁に穴をあけるのに抵抗があり、今回は手軽に洗濯機の側面に設置を検討💡
色々検索して見てるとセリアの【アイアンバー】に似てる✨
ということで磁石と一緒に購入✨
磁石2つで簡単につけられましたが少し経つとななめに😅
そこでお家であたためていたダイソーの【魔法のテープ】♥
話題になっていて購入してどこで使おうかと検討中だったのでここで初登場💡
コレでペタリと貼ってみると、タオルを取ったり掛けたりしても、洗濯機回しても動かない🙌✨
さすが魔法のテープと言われるだけありますね〜♥
お手軽なタオル掛けですが、使い勝手よかったのでこのまま使うことにしました🎵
使い勝手のいいアイアンバーと魔法のテープおすすめです♥
緊急事態宣言の非常事態なので積極的に動けませんし、きっと皆様他人をお家にあげるのは抵抗があると思います💦
私達も中々片付けに行けなくて、とても残念な思いです。
ステイホームで家にいる時間も長く、お部屋を片付けたい方も多いと思います✨
片付けたいけど片付かないと困っている方のお力になりたいので、収納名人SKETTOのLINEにて片付けのアドバイスなどを無料で行います💡
お困りの箇所の写真を送って頂きアドバイスをさせて頂きます✨
ご希望の方はホームページ、InstagramのDMよりお問い合わせ下さい✨
ショートメールにてSKETTOのLINEへのご招待を送らせて頂きます💡
ぜひお気軽にご利用下さい!!