キッチンをお片付けさせて頂きました💡
L字型の広いキッチンで収納がとても多いです✨
けれど、沢山入ってしまう為、食品や消耗品の在庫などが確認しずらくなっていました💦
目標
お子様3人の夏休みも始まるので、簡単な調理が誰でも出来るキッチンへ✨
♦食品ストックなどが色んな
所にあったので、食器棚の右を食品、左を食器と決め、
集合させまとめました!
♦食器は探しやすく取り出しやすく!炊飯器近くの引き出しにはお茶碗を収納し配膳しやすく!
ビフォー
アフター
余っていたファイルBOXを使い大皿は立てて収納!
使っていない保存容器を見直し!
↓
♦ラップストックなども1箇所にまとめ、種類毎かごに収納!
↓
♦掃除しやすいように収納出来るモノは収納!
↓
♦お子様にもわかるよう何を収納しているかラベルシールを貼りました!
お子様達にも使いやすいと言ってもらえるようにラベルは全てに貼りました✨
すっきりホームベーカリーもコンロ横から移動し、納まりました☆
夏休みはお子様がおうちにいる時間も長いので
夏休みが始まる前にぜひSKETTOと
すっきり快適なお部屋にしませんか?
お気軽にご相談ください♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦